バンジョー奏者・稲川友則とアコーディオン奏者・柴田貴子で演奏活動しています。
バンジョーといえばブルーグラスやカントリーをイメージされると思いますが、稲川友則のバンジョーはソロ演奏はもちろん、あらゆるジャンルを演奏します。
特にクラシックを演奏するバンジョープレーヤーは数少なく、コンサートでは色々な世界観をバンジョーとアコーディオンで演出します。
コンサート中、楽器やその歴史などを紹介するコーナーはお客様にとても好評で、特にパリミュゼットの演奏では1800年代の古いバンジョーを使い当時の音色を再現しています。
お客様からは「まるでパリに行った気分になった」など、嬉しいお声をたくさんいただきます。
色々なジャンルを演奏するスタイルがどんな場面にも合うということで、様々な地域からお声をかけていただいています。
演奏のご依頼などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
演奏・出演の依頼、お問合せはこちら→
Banjo & Accordionはライブ・イベントの他、各地教育委員会の企画や美術館等でも数多く演奏
しています。また演奏後、お子様はじめお客様に私たちの楽器に触れていただく企画も行っています。お気軽にお問合せください。詳しくはこちらをどうぞ!
演奏・出演の依頼、お問合せは Aniel Music までどうぞ!→
Now on sale

「Colors」
Banjo & Accordion待望のCD第3弾「Colors」
たっぷり14曲収録。オリジナル曲も今までと違ったイメージに仕上がりました。

「De La Musette」
Banjo & AccordionCD第4弾(CD-Rのみ)
「De La Musette」2017年6月4日発売。
今回のCDは100年前のパリで流行したミュゼットを120年前のバンジョーとともにお届けします。Banjo & Accordionのアレンジで再現してみました!全7曲収録しています。
Live でお客さまに人気の曲♬
演奏・出演の依頼、お問合せは Aniel Music までどうぞ!→
